2013年5月17日金曜日

飯島内閣参与訪朝(2):その目的は北朝鮮要求の御用聞き?


飯島内閣参与の訪朝目的が見えてきた感じだ。テレビニュースで飯島さんが北京空港に着き、報道陣に揉みくちゃにされている映像を見て、飯島さん自身も事の重大性を再確認したのではないか。飯島さんは、その時報道陣に「どのような質問にも一切受け付けない。内容も答えられない」と言い、これから会談内容を精査するとも言ったようだ。

訪朝を極秘にしたかったようだが、北朝鮮の思惑でオープンになってしまったことは計算外だったようだ。

今回の目的は、拉致問題など停滞している懸案事項を進展させるためには、北朝鮮側がどう考えているのか、要求を御用聞きすることにあったのではないか。

北朝鮮NO2の金永南氏との会談の内容が、北朝鮮テレビ局の都合のいい箇所だけ細切れに伝わった。

金氏は「重要な使命を持って・・・」と言うし、飯島さんは「宋大使と十分に話し合った」といったようだ。

このことから、日本と北朝鮮に関わる懸念事項とその打開策について十分に話し合い、最後に金氏が最終確認し、次のステップに行くには安倍総理訪朝による首脳会談を経て拉致問題などを進展させると言うことではないか。

懸念事項には拉致問題を始め、中央本部の競売の問題、朝鮮人学校授業料の無料化などがありそうだが、飯島さんが帰国してからこれらの問題がどう動くかに注目しなければならない。

でも米、中、韓の基本方針は「非核化」を前提にした包括協議だ。日本は厳しい局面を迎えることになる。

他国のことは置いておいて、どうしても拉致問題を解決したければと北朝鮮に譲歩を重ねて首脳会談に持って行き、次のステップにつなげる事も考えられる。

一方、米国、中国、韓国の理解を得て日本特有の拉致問題に関わる懸念事項を解決して行くには無理があると考えるべきではないか。韓国は今回の飯島内閣参与の訪朝を「為にならず」と否定しているし、米国も拉致問題を解決しようとすることには理解を示しているが、「米国だって拉致問題には重大な関心を持っている」というように包括協議すべきだとの考えを変えていない。事前相談のない訪朝に不満を述べている。

安倍政権の北朝鮮外交から目が離せない。

0 件のコメント: