2015年3月31日火曜日

辺野古移設:仲井真前知事の最後っ屁が県民の民意を制するのか

辺野古移設で仲井真前知事の最後っ屁が移設反対の県民の民意を制することになるのだろうか。翁長知事が発した作業中止指示に対して沖縄県vs政府の対立が深まってきた感じだ。農水相が県知事の作業停止指示の効力を止める決定を沖縄県に通知した。無効とするかどうかは審査を続けるらしい。

メデイアの報道によると現地では陸上、海上で反対運動が激化し逮捕者も出る事態になっている。このまま行けばエスカレートするのではないか。

一方、記者会見した防衛相は6月までにボーリング調査を終え、次の埋め立て工事に移ると強気の姿勢を崩さない。

ここは沖縄県の要望を聞いて一旦作業を中止し話し合うべきではないかと思う。

この岩礁破砕許可、埋め立て承認許可は、辺野古移設反対から賛成に回った仲井真前知事が退任間際に放った最後っ屁である。先の沖縄県知事選で推進派の仲井真現職知事と移設反対の翁長候補が戦って翁長さんが当選し仲井真さんは敗退した。

仲井真さんは県民の民意を得られなかったのだから、退任間際に許可を出したこと自体が民意を踏みにじった行為だった。このままでは今まで自分が進めてきた移設問題が頓挫すると思ったのか、政府から最後の強要をされたのかは分からないが県民を裏切ったことは確かだ。

本来であれば、仲井真さんは翁長さんに後を託すのが常道ではなかったのか。

ところで今後どうなるのか。

沖縄県は工事が中止されないときは「岩礁破砕許可」を取り消すというが、政府はあらゆる法を駆使して対抗するはずで最後は裁判も辞さないようだ。しかし在日米軍基地、日本の防衛、安全保障と言うことになると裁判所が判断を下せるか。

決着は着かない間に工事はドンドン進んでいくことになる。

さらに沖縄県は仲井真前知事が出した埋立承認許可のプロセスに問題が無かったかどうかも検討するともいう。
知事が促進派か、反対派かで行政指導も違ってくるし、しかも法解釈に疑義が出たときは本庁に問い合わせるのが常だから沖縄県の役人も大試練に立つのだ。

ここはにらみ合ってばかりいても仕方ない。一度県と政府が話し合う必要があるのではないか。農水相は「工事を中止しなくても調査は出来る」と発言していたが、ならば共同して調査すれば良いのではないのか。


0 件のコメント: